■家計に嬉しい助成制度
箕面市独自に高等学校卒業までのすべての
子どもに医療費を助成します。所得制限は
ありません。
箕面市に住む子どもは、病気にかかっても
一日最大500円(医療機関ごと)だけの
ご負担で済みます!

■子育て応援幼稚園!
・私立幼稚園にて延長
・預かり保育の実施!
子育て応援幼稚園とは❓
………………………………………………………………
通常の保育時間+早朝・夕方の預かりを実施
している私立幼稚園。
夏休みなどの長期休業中も預かり保育を実施
している私立幼稚園。
子育て応援幼稚園の延長・預かり保育
………………………………………………………………
保育時間
保育時間はおおむね午前8時~午後6時
①園によっては7:30~19:00までのところ
もあります。
②夏休みなど長期休業中も預かり保育を
行っています。
(ただし、園によって定員があります)

保育料の無償化
………………………………………………………………
対象費用
3歳児から5歳児(卒園まで)のすべての
子ども及び0歳から2歳児までの市民税
非課税世帯の子どもの保育料が無料とな
ります。
(実費として徴収される費用(食費材料、
行事費など)は無償化の対象外です。)
対象施設
幼稚園・認定こども園・保育園
地域型保育事業所
※施設の種別によっては満3歳から無料
になる場合があります。
預かり保育料
認可外保育施設保育料等の無償化
………………………………………………………………
対象費用
保育の必要性があると認定を受けることで、
幼稚園及び認定こども園の預かり保育料、
一時保育、認可外保育施設の保育料等が
月額上限の範囲内で無料となります。
申請手続き
通園する園または子ども総合窓口にお問合
せ下さい。
なお、認定を受けた場合であっても、園の
認定などの状況により預かり保育を利用で
きない場合があります。
※各施設によって園の方針が違いますので必ずご希望の園にお問い合わせ下さいませ。